6月キノコ観察会のお知らせ

今年の梅雨入りの時期は早まりそうな気配がしますが、キノコにとっては大歓迎ですね。いよいよ里山のキノコにもうれしい時期です。雨が降っても元気に里山散策をしましょう。

日時:6月7日(土)午前10時
場所:六甲 修法ヶ原(再度公園)
参加費:会員は無料、ビジターは200円(保険代として)
持ち物:お昼ご飯、長袖、長ズボン、必要であれば虫よけスプレーなど以下の方法でお越し下さい。

【申込み】
会員は事前申し込みは不要です。
ビジターの方は以下のURLから見学の申込みを事前に行ってください。
https://forms.gle/Da6bqEWTrSL5kr1RA

【注意】
またこの観察会はキノコを「知る」「楽しむ」という事を目的としており、食べるという目的で参加される方はご遠慮ください。
また、マムシやスズメバチなどがいるところへは極力近付かないよう気を付けてください。

【車でこられる方】
直接午前10時に再度公園の駐車場に来て下さい。

【神戸市営バスでこられる方】
三宮バスターミナルから市バス25系統 再度公園経由森林植物園行きがあります(4月~11月までの土日祝限定で運行しています)。
再度公園の駐車場に来てください。

*6~

*6~7月は、昼の時間帯に臨時バスがありますので、詳しくは下記のリンクをクリックしてご覧ください。

25系統「あじさい散策」期間の運行についてhttps://kotsu.city.kobe.lg.jp/news/information/bus/%E3%80%80%EF%BC%92%EF%BC%95%E7%B3%BB%E7%B5%B1%E3%80%8C%E3%81%82%E3%81%98%E3%81%95%E3%81%84%E6%95%A3%E7%AD%96%E3%80%8D%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%AE%E9%81%8B%E8%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

【徒歩で登山】
阪神・JR元町駅から諏訪神社~大龍寺~再度公園(大師道)
地下鉄新神戸駅から布引の滝~大龍寺~再度公園
※双方とも2時間ぐらいで登れます。

コメント